top of page
病状とプラン
step 1
step 2
step 3
原因を見付け、直接または間接的にアプローチ
施術日を少しずつ空けていき、施術しない間にどれだけ回復能力(直そうとする良い勢力)がついてきているのかをみる
状態の確認と処置、また今後の予防と対策をする。
腰痛 →急性
Step1 を 三日間、毎日施術
Step2 を4日後、1週間後、2週間後に施術
Step 3を1カ月後に施術
また、処置と今後の予防に対する
説明、指導とアドバイス
Step1 を 1-3日間の施術
→慢性
肩こり
Step1 を 月に1-3日間の施術
頭痛
Step1 を 1-3回毎日、施術
Step 3を1週間後に施術、指導
また、処置と今後の予防に対する
説明、指導とアドバイス
五十肩
Step1 を 1-3日間、毎日施術
Step2 を4日後、1週間後、2週間後に施術
Step 3を1カ月後に施術
指導とアドバイス
頸椎捻挫
Step1 を 1-7回、毎日施術
Step2 を2日、2日、4日の間隔で施術
その後、1週間、3週間、1カ月の
間隔で施術
Step 3を月に1回、1-3ヶ月間施術
様子を見る
頸腕症
Step1 を 1-3回、毎日施術
Step2 を1週間後に施術
Step 3を1カ月後に施術
指導とアドバイス
冷え性
Step2 を 1週間ごとに3回、施術
2週間ごとに2回、施術
Step3 を1カ月に一回(1年間を目安)施術
生活習慣(主に食生活)の改善
神経痛
Step1 を 1-3回(毎日)、施術
Step2 を4日後×数回(状態により)
1週間後×数回(状態により)
2週間後×数回(状態により)
Step 3を毎月に一回、施術
(確認、処置、予防)
指導とアドバイス
全体を通して
*身体の状態によって個人差があります。
我慢されていた期間に比例して、時間・回数を要します。
低血圧の方は高血圧の方と比べて回復に時間を要します。
・過去に病気・手術などをされた方
・お薬を飲まれている方
・朝ごはん(お米)を食べない方
・昔から体が硬いという方
一般の方より、時間・回数がかかる傾向にあります。
bottom of page